おもちの炊き込みご飯
もち米がなくても、切りもちを炊飯器にいれるだけ!
簡単にモチモチのおいしい炊き込みご飯が出来上がります。


おもちの炊き込みご飯の作り方
炊飯釜に米、ドレッシングを入れて2合の目盛りまで水を足す。さらに鶏もも肉、しめじ、ごぼう、にんじん、油揚げ、切り餅を一口大に切って入れる。
炊き込みモードでスイッチをON。炊き上がったらすぐに全体をよく混ぜる。
茶碗によそい、お好みで小口ネギを散らして完成。
かつおドレッシングで、受験に勝つ!!受験生応援レシピ^^

材料(2人分)
- SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング
- 100g
- 米
- 2合
- 鶏もも肉
- 100g
- しめじ
- 1/2パック
- ごぼう
- 1/5本
- にんじん
- 1/3本
- 油揚げ
- 1枚
- 切り餅
- 2個
- 小口ネギ
- 適量
使ったのはこの商品!

SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング(380ml)
風味豊かな焼津産のかつお節とだしを使用した和風ドレッシングです。

SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング
風味豊かな焼津産のかつお節とだしを使用した和風ドレッシングです。

ねばねば野菜の和風あえ
ねばねば野菜で夏バテ防止に!食欲がない時期でも美味しく食べられます。