エビとホタテのイタリアンマリネ
お好みの魚介と野菜をドレッシングに漬けこむだけ!
冷蔵庫で20~30分冷やすだけでも味がしみて美味しくたべられます。

秋本先生おすすめレシピ

エビとホタテのイタリアンマリネの作り方
SSK旨みベーコンと黒胡椒ドレッシング、酢、砂糖、塩を合せてよく混ぜ、マリネ液を作る。
熱した湯に酒を加え、むきエビ、ホタテはゆでて冷ます。ホタテは、横半分にスライスしておく。きゅうりは、3等分に切り、4つ割にする。人参、セロリもきゅうりの大きさに合せて切る。ミニトマトは、さっと湯にくぐらせ、湯むきする。(ほんの数秒でOK。すぐに冷水にとり、皮をむく)
保存容器に、①、②をくわえ冷蔵庫で一晩おく。
保存する時は、具材にマリネ液がひたひたになるようにすると味なじみが良いです。

材料(4人分)
- SSK 旨みベーコンと黒胡椒ドレッシング
- 大さじ5
- 酢
- 大1
- 砂糖
- 大1
- 塩
- 少々
- むきエビ
- 50g
- ホタテ
- 3個
- きゅうり
- 1本
- 人参
- 1/2本
- セロリ
- 1/2本
- ミニトマト(赤)
- 5個
- ミニトマト(黄)
- 5個
- 酒
- 大1
使ったのはこの商品!

SSK 旨みベーコンと黒胡椒ドレッシング(380ml)
フライドベーコンの旨みとたまねぎの甘みに黒胡椒とガーリックを効かせたドレッシングです。

SSK 旨みベーコンと黒胡椒ドレッシング
フライドベーコンの旨みと甘みにブラックペッパーとガーリックを効かせたドレッシングです。

塩豆腐のカプレーゼ
塩豆腐とは、豆腐に塩をまぶして一晩置いたものです。
豆腐の水分が抜けて味が染み込み、まるでモッツァレラチーズ!!