バチまぐろのまご茶漬け
薬味はお好みの食材を使用してオリジナルのまご茶漬けを作ってみてください。
調理時間:10分


バチまぐろのまご茶漬けの作り方
刺身は食べる1時間ほど前にドレッシングにつけておく
その間に生わさびはすりおろして薬味の準備をしておくごはんの上につけておいた刺身と薬味をのせ、静岡茶(煎茶)をかけたら完成
真あじやかつおなどでもおいしく食べられます。

材料(2人分)
- SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング
- 大さじ2
- バチまぐろ(刺身)【真あじやかつおでも可】
- 10~12枚
- ごはん
- 1合
- 静岡茶
- 300ml
- 生わさび
- お好みの量
- ネギ
- お好みの量
- いりゴマ
- お好みの量
- 刻み海苔
- お好みの量
- ミツバ
- お好みの量
使ったのはこの商品!

SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング(380ml)
風味豊かな焼津産のかつお節とだしを使用した和風ドレッシングです。

SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング
風味豊かな焼津産のかつお節とだしを使用した和風ドレッシングです。

パリパリ!お好み焼き風サラダ
2021年8月25日K-mix Wiz.で紹介されました!
まるでお好み焼きを食べてるみたい!?
静岡県の地物食材(桜エビ)を使ったメニューで、バカボン鬼塚さんが大絶賛のレシピです。