レンコンと鶏もも肉の煮物
和食の定番煮物をドレッシング1本で仕上げます。常備菜やお弁当のおかずにも!
調理時間:20分


レンコンと鶏もも肉の煮物の作り方
鶏もも肉は一口大に切り、
レンコンとニンジンは皮をむいて乱切りにする。鍋に油を敷き、生姜と鶏もも肉を炒める。
色が変わってきたらレンコン、ニンジン、水とドレシングを混ぜたものを加える。煮立ったら灰汁をすくい、蓋をして15分ほど煮て、絹さやを入れて2分程したら火を止めて皿に盛る。

材料(2人分)
- SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング
- 大さじ4
- 鶏もも肉
- 1枚
- レンコン
- 100g
- ニンジン
- 50g
- 油
- 適量
- 生姜(千切り)
- 5g
- 水
- 150ml
- 絹さや
- 6枚程度
使ったのはこの商品!

SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング(380ml)
風味豊かな焼津産のかつお節とだしを使用した和風ドレッシングです。

SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング
風味豊かな焼津産のかつお節とだしを使用した和風ドレッシングです。

ねばねば野菜の和風あえ
ねばねば野菜で夏バテ防止に!食欲がない時期でも美味しく食べられます。