大根とツナのさっぱり煮
2021年1月11日K-mixピンソバで紹介されました!
ドレッシングで作る簡単煮物です。大根の葉も使ったので「大根1本使い切りメニュー」です。
調理時間:30分


大根とツナのさっぱり煮の作り方
ダイコンは葉と白い部分に分ける。
葉は塩茹でし、粗熱がとれたら水気を絞り4cm幅に切る。
白い部分は皮を剥き3cm幅の半月切りにして下茹でする。鍋に下茹でしたダイコン、水煮ツナ(汁ごと)、SSKドレッシング、砂糖、水を入れ落とし蓋をして汁気が1/3になるまで煮込む。
(時々ダイコンをひっくり返す)器に②を盛り、茹でた葉を添える。

材料(2人分)
- SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング
- 60g
- ダイコン
- 200g
- ダイコンの葉
- 30g
- ツナ(水煮缶)
- 1/2缶(汁含む)40g
- 砂糖
- 7g
- 水
- 120g
使ったのはこの商品!

SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング(380ml)
風味豊かな焼津産のかつお節とだしを使用した和風ドレッシングです。

SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング
風味豊かな焼津産のかつお節とだしを使用した和風ドレッシングです。

フライパンで作る簡単煮しめ
忙しい年末に手間がかかる調理もフライパン1つでお手軽、簡単にできます
これで年末料理の一品に