ひつまぶし風ちらし寿司
うなぎを食べて夏を乗り切りましょう!
ご飯にドレッシングを混ぜて酢飯風に。
調理時間:30分


ひつまぶし風ちらし寿司の作り方
ごはんを炊き、ドレッシングと混ぜる。
卵に砂糖、塩を入れ油を敷いたフライパンで薄焼き卵を作る。(中火で焼き、表面の液が動かなくなったら火を止めてフタをし余熱で1分程度)
うなぎの蒲焼はあたため直す。(アルミホイルでふんわり包み、魚焼きグリルで6分程度加熱)
キュウリは薄く輪切りにしひとつまみの塩でもみこんで水抜きをする。
①に具材を載せて完成。
お好みで麦ごはんでも美味しく食べられます。

材料(4人分)
- SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング
- 80g
- 米
- 2合
- 卵
- 1個
- 砂糖
- 大さじ1/2
- 塩
- 少々
- サラダ油
- 小さじ1
- うなぎの蒲焼
- 2枚(160g)
- しば漬け
- 10g
- キュウリ
- 1本
使ったのはこの商品!

SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング(380ml)
風味豊かな焼津産のかつお節とだしを使用した和風ドレッシングです。

SSK 焼津産かつお節香る和ドレッシング
風味豊かな焼津産のかつお節とだしを使用した和風ドレッシングです。

オクラの星空サラダ
オクラを星空に見たてたサラダです。
七夕にもぴったりなメニューです。