
レンチン!ぷるふわ卵焼き
レンジで簡単にできる卵焼きです。
豆腐を入れることでプルプルふわふわな食感になります。
- 調理時間
- 10分
材料 1人分
作り方
- ボウルに絹ごし豆腐を入れて滑らかになるまで泡立て器で混ぜる。
卵を割り入れ溶きほぐす。
SSKドレッシング、刻んだ青ねぎを入れて混ぜる。 - 長方形の深さのある耐熱皿にラップを少し大きめに敷き、①を流し入れる。
レンジ加熱(500W・8分)する。
※加熱時間は様子を見て調節してください。(目安は表面が固まっている程度) - ②が温かい内にラップごと卵焼きの形になるように巻く。
ラップの両端をねじって両端を持ち、コロコロ転がして形を整える。
粗熱が取れるまで置く。 - ③を食べやすい大きさに切り、皿に盛る。
- ワンポイントアドバイス
耐熱性のタッパーでも出来ます。
卵が温かい内に素早く巻くのがポイントです。