SSKフーズ

料理イメージ

ゆずおろしで食べる白子天ぷら

冬が旬の白子を天ぷらにしました。
高知県産ゆずの香り豊かなドレッシングと大根おろしでさっぱりと食べられます。

調理時間
20分
シェアする

材料 1人分

買い物リストをメールで送信

レシピページでチェックを入れた食材をメールで受け取ることができます。

メールアドレス

作り方

  1. 白子は水でやさしく洗い、血やぬめりをとる。
  2. ①を一口サイズに切り、キッチンペーパーで水気を拭きとり、天ぷら粉(まぶす用)をまぶす。
  3. ボウルに水、天ぷら粉(衣用)の順に入れ、ダマが無くなるまで混ぜる。
  4. ③に白子を入れてしっかり衣付けする。180℃の油で揚げる。
  5. 皿に④、青じそ、大根おろしを盛り、SSKドレッシングが入った小皿を添える。
ワンポイントアドバイス

衣は水→天ぷら粉の順に入れるとダマになりにくいです。

マイレシピの登録が
ありません。