
大葉ぎょうざ
青じそで肉だねを挟んだ簡単餃子です。
青じその爽やかな香りで餃子をさっぱりといただけます。
肉だねの下味とつけだれにSSKドレッシングを使用しています。
- 調理時間
- 15分
材料 3人分
作り方
- 青じそは水で洗い、茎の部分を切り落とす。
キッチンペーパーで葉の表面の水気をふき取る。
葉の裏面を上にして、片栗粉(分量外:適量)を全体的にまぶす。 - ボウルに豚ひき肉、SSKドレッシング(A)、片栗粉、おろししょうがを入れて粘り気が出るまで混ぜる。10等分する。
- ①の上に②をのせ、肉だねを青じそで挟む。平らにする。
- 熱したフライパンにごま油をひき、③を並べて焼く。
片面に焼き色がついたら、裏返して蓋をし、蒸し焼きにする。(目安:中火2~3分)※加熱時間は様子をみて調節してください。 - 皿に④を盛り、SSKドレッシング(B)が入った小皿を添える。
- ワンポイントアドバイス
青じそは大きめのものを使用すると挟みやすいです。